-
基本フォーミュラ(方式)
【富命(お金を得やすい)】 1強で財が干支にある2印が忌神の場合、財によって印の影響が減っている時3弱の場合、財→官→印と生次ている場合4傷官が財を強めているもの(しかも流通している)5強で財が多い場合は傷官が弱い6財、傷官が透干している(... -
五行説(漢方)
未病について 健康→陰陽のバランスが良い。(20%)不調→未病(60%)病人→20% 病状の陰陽陽→熱っぽい 発汗を伴った炎症 分泌液が粘って黄色陰→寒気、青白くて難治性の皮膚潰瘍 分泌液が清らかでサラサラ 陰陽バランスの平衡水(陰)が強すぎると、火(... -
妊娠運 子供運
【 妊娠に関して】 1-1 子どもができにくい命式 ・時支に華蓋、孤辰 ・食傷が多い(弱の場合) ・印が多い(強の場合) ・調候のバランスが悪い・時支に華蓋、孤辰 時支に孤辰、華蓋があると子供との縁の薄さを意味します。そのため、子供ができにくい可能性が... -
調候
【】 五行のバランスで見る方法以外に調候という季節感で見る方法があります。五行のバランスから見る用神、忌神は物質的な成功を意味します。お金、名声、権力など。 調候のバランスの整う時期は内面の満足感、環境的に恵まれることを意味します。これは... -
未来予知について
未来予知の基本 1干支が揃う事による未来予想2大運、年運による未来予想第運で恋愛運 、年運で恋愛運の時に物事が起きやすい⭕️甲⭕️⭕️⭕️子⭕️⭕️大運→丑 年運→丑 ... -
人間関係
人間関係のトラブル 人間関係のトラブルは2つの原因から置きます。 ・命式の悪い個性がでてトラブル ・運気の影響でトラブル 命式の悪い個性がでてトラブル場合 命式内の忌神の個性が悪く出ると人間関係のトラブルが起きます。これは大運 との関係で命式の... -
2024年 日記
1月 地震が怖かった。ガンプラが破損した。だるい→睡眠の質と量に問題あり。腰痛→ストレス 緊張している。同じ所をぐるぐる回っているような感覚ありボードのストラップが紛失してしまった。 2月寝る前にミルクティーを飲むとよく寝れるブルーベル山の会... -
強弱判定
いろいろな格局がありますが、まとめると5つです。 1強2弱3 従格4 極強5 両神成象格 です。 【初級編】 強弱判定では得令、得地、得勢で判定をします。3つの合計で50%を超える と強、50%よリ少なければ弱、になります。 1-1 得令 月支が比肩、劫財 50% 月... -
格局の出し方
1外格かそうでないかを判別する 2外格でない場合、月の十二支より内格判定をする本気>余気>中気 3月支の蔵干と天干が一致しない場合は、本気の蔵干が格 【従格】 従格になる条件 1命式の中に印がない 2 支に比肩がない 従格1 従児格 干支に食傷があ... -
10通りの日干の性格
【甲(樹木) 向上心が強く理想の高いまっすぐに伸びる樹木】 大木に例えられる真面目、頑固、原理に固執する、まっすぐ物を考える、正面から問題にぶつかる、プレッシャーが強くなりすぎると突発的な行動をする、芯が強い、正攻法、 目標をもって努力する...