占い師独立講座第8 回

1)ツイッタ ー
基本の流 れ
Twitter⇒ブログ 公式 LIN Eメルマガ

1分 かりやすいプロフィールを作成する
どうして占いをしているか
どのような悩みを解決している か

2フォロ ー す る
主要な人を見つけ 、そのフォロワーをフォローする
自分の対象の人をフォロ ーしていく

3投稿 す る

3-1基本
時間帯はお客様がスマホが見れる時間に投稿する
対象を決める
イベント情報などの発信

3-2リツイートを貰う
役に立つ内容を書く 、 共感性のあ る内容、 有益な情報
画像を入れる
対象のお客様に合わせて書く

3-3検索
ハッシュタグを入れる(2つ まで)
継続して書く

3-4導線
もっと 読みたいと思わせてブログへ誘導
公式LINE 、 メルマガ へ 誘導

3-5便利 な ツール
SociaDog フォロワ ー 管理、 フォロワ ー 分析、 ツイート 投稿予 約、 自動 DM
ツイプロ 深 い 内容 の プロフィール作成

フェイスブック
・SEOの効果が強 い グーグルで上位 表示
・多 く 投稿 す る と SEO 対策 に な る
・お客様 が 使 う 言葉 を 入れる( SEO 対策)
・役立つ情報を書 く


フェイスブックで集客導線
・DMを送る 仲良くなってか ら
・ブログへ 誘導 す る
・LINE 公式 アカウントへ誘導
・メルマガ へ 誘導
・イベントの告知

2集客
2-1
お客様層を明確化してお く
どのようなお 客様を相手にするか
何を提供するか

2-2サービスの提供状況
風水で地元対象なら地元近くの友達だけを作る
このように サービス に よって友達になる人の地域が決まる

2-3ライバルの確認
いいね が つい てい る 投稿の分析
コメントの 多 い内容を分析
以上から友達を増 やす参考 になります 。

2-4友達リクエスト
・友達リクエストを出す前にタイムライン投稿
・10記事程投稿してから友達リクエストをする
・継続的に投稿 す る

2-5プロフィール
名前漢字 を 使 う
顔写真 良い印象与える写真を使う
カバー 写真  どのような仕事をしているか分かる写真を使う
自己紹介欄 ブログなど へ のリンクも入 れ る

2-6友達申請
いいね を 押 し て 仲良 く な る
相手の投稿を読 んでコメントする
メッセージを 添 えて友達リクエストをする

3 鑑定 の2 つ の タイプ
・話を聞いてほ しい お 客様 病 ん でい る 人)
・具体的に知りたいお 客様

3-1話 を 聞 い て ほ しい お 客様
第1 回 第 5 回 の 内容

3-2具体的 に 知 り たい お 客様
・性格 を 当 て る
・過去 を 当 て る
・現状 を 当 て る
・未来 を 当 て る
の4つの基準に鑑定をすすめる


1性格 を 当 て る
性格を当てると話の流れがスムーズ になる
占いに前のめりになって 来る
少し 仲良 く な れ る

2過去 を 当 て る
過去が 当たると占いを信用し始 め る
本当に 聞 きたいことを話し始 め る
鑑定に対する信用度が増 す
鑑定者への信用度が増 す

3現状 を当てる
驚きと ビックリ さ れ 、 インパクト が 残 る
リピート客になる

4未来 を当てる
リピート客にな る
常に相談されるようになる
お客様があなたのファンになる

鑑定結果などもストレートに伝えていくことでうまくい きます。
良い 結果も悪い結果も当たることで 信用が増します 。
行動する人 、自分で決断できる人がお客様になります 。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

よろしく

コメント

コメントする

目次