(1) 劫財の意味
・気力を奮い起こして行動する
・お金を奪う(ものを奪う)
・自我意識が強い
・勝つことを好む
・頑固になったり自分の考えに固執する
・二重人格
・無意識に自分にとっての利益を得ようとする
・虚栄心が強く浪費しやすい
・ギャンブルなどの才能がある(投資など)
(2) 劫財の使い方
1命式に劫財があって用神の場合
異性の友人の協力を得やすい
兄弟などの協力を得やすい
2命式に劫財があって忌神の場合
お金を失いやすい
お金を奪う
他人に邪魔をされる
お金を貸すと返ってこない
離婚しやすい
3劫財。羊刃が時支にある
時支と同じ劫財、羊刃が運気でくると災いが起きる
〇甲甲〇
卯〇〇〇
運気→卯
運気で時支と同じ羊刃の卯が巡ったことで、災いが起きます。
4比劫が命式に多い
官殺がなく劫財の運気がくると貧乏になる
〇甲甲〇
卯〇〇寅
運気→乙
官殺がなく劫財運が巡ったことで貧乏になります。
5年月に劫財、羊刃が多い
実家を離れる
強 で官殺があれば 家業 が 発展
〇甲〇乙
〇〇卯〇
卯→羊刃
羊刃と劫財が多いので 実家を離れやすいで す 。
6日支に劫財 、 羊刃 時支に劫財
・産厄
丁丙〇〇
〇午〇〇
丁→劫財 午→羊刃
7劫財 多 く 財 が あ る
・泥棒 を す る 可能性 が あ る
・遺産相続
8
比肩と劫財が同 柱になる
・夫婦で恨みあう
・夫婦で傷つけあう
丙丙〇〇
午〇〇〇
丙丙〇〇
午〇〇〇
丙→比肩
午→劫財
9比肩 、 劫財の上に財
・財産を失 う
・実家の財産を使う
己甲〇〇
卯〇〇〇
己→財 卯→羊刃
10 比劫 官 殺
・比劫と官殺のバランスが取れていると成功しやすい
〇甲甲庚
卯〇〇申
11 羊 刃が3つ以上
・変死 し や す い
・健康を崩しやすい
・羊 刃が沖になる時 は注意
〇甲〇〇
卯〇卯卯
卯→羊刃
(3) そのほか
1比肩劫財が強い場合の兄弟関係
・財官が強い
兄弟の縁が良い
・財官が弱い
兄弟の縁がない
2強で比肩があり 傷官+財もある
・兄弟が豊かになる
〇甲丁戊
〇〇寅〇
丁→傷官 戊→財
比肩が食傷と財でお金を生み出しているので 、兄弟が富みやすいです 。
3 強で干に財官があり比肩劫財がない
・兄弟が名声地位を得る
〇甲辛戊
〇寅寅〇
辛→官 戊→財
4弱で干に比肩劫財なく印がある
・兄弟の助けを得られる
癸甲〇〇
〇〇〇〇
癸→印
コメント